~新しいサービス・ビジネスを創造する~
※本講座は、企業向けに行ってきたノウハウをわかりやすくし、大学(学校)での半期:15コマの授業に対応できるように開発した教育コースです。
□講師紹介
1.「新規ビジネスモデル創造」の重要性とその全体像
(1)今、何故「新規ビジネスモデルの創造」が重要か?
(2)経営・ビジネス・生活とICT(Society 5.0)
(3)IT(アイ・ティ)とは?
(4)新規ビジネスモデル創造の全体像(概要)
(5)5つのStageと活用すべき技法・ノウハウ
アイデアの創造(Stage1~Stage3)
・サービスデザインとアート思考
・カード型ブレーンストーミング
・4C、環境、競争、問題点、リスク、トレンド分析
・SWOT分析
(5)5つのStageと活用すべき技法・ノウハウ
Stage4・Stage5
・ターゲット&ベネフィット
・ビジネスモデルキャンバス
・ビジネスイメージ図・ビジネス構造図
・戦略とアクションプラン
・収益モデル
2.リーダシップとカード型ブレーンストーミング
(1)ポジティブな影響力によるリーダーシップ
(2)ミッション・ビジョン・戦略・アクションプラン
(3)チームをゴールに導くコミュニケーション
(4)パッション
(5)リーダーシップの十字モデル
(6)チームビルディング
(7)ファシリテーション
(8)カード型ブレーンストーミング
・アイデアの抽出と構造化
・合意形成と戦略オプション
(9)カード型ブレーンストーミング活用演習
(1)発想法トレーニング
(2)企画力向上トレーニング1
(3)企画力向上トレーニング2
(4)企画力向上トレーニング3
(5)企画力向上トレーニング4
(6)企画力向上トレーニング5
(7)企画力向上トレーニング6
4.創造力とイノベーション
(1)発想技法
(2)影響と原因分析演習
4.創造力とイノベーション
(3)創造力とイノベーション事例演習
5.ビジネスアイデア創出実践演習
(1)アイデアの発想・鳥瞰(Stage1)
5.ビジネスアイデア創出実践演習
(2)アイデアの創出と可視化(Stage2)
5.ビジネスアイデア創出実践演習
(3)プレゼンテーション
◆シナリオ作成
◆PPT作成
5.ビジネスアイデア創出実践演習
(3)プレゼンテーション
◆リハーサル
(1)発表
(2)表彰
(3)決意表明
◇遠隔講義の場合は、提出された映像・PPTを講師が評価し、フィードバックを行います。