5回目 チームビルディング演習
(6)チームビルディング
・アウトカム(最終成果)
・色々な価値観
・感覚タイプと対応
・チームビルディング演習(解説)
(7)ファシリテーション
・ファシリテーターは、会議の成果を保証する
・ファシリテーターの基本スキル
・トレーナー3つの役割
・アイデアの創出と合意形成演習
・ファシリテーション演習の意義(解説)
※集合研修が実現出来たら実施しましょう!
・レポートの記述につきまして
5回目:レポート 提出先(say@widebook.net)
第1問:適当な相手を見つけ、価値観・タイプを考慮したコミュニケーションを数回実践してください。
第2問:上記実践で気づいたこと、考えたことを200字程度で記述してください。
◇「東京タワーで逆立ちしている火星人」の絵、参考までに写真を添付してください。(加点要素:5点)
※メールの題名欄に「アイデア脳(eビジネス論)・5回目・お名前」を記述し、パソコンメールで、今週中に、上記提出先に送信してください。